10月の食育は新米が出始めた時期にちなんで、子どもたちにお米を炊いてもらいました!
お米をカップではかる→お米を研ぐ→お水をいれる→スイッチを押す
と盛りだくさんの内容でしたが、全員が1回ずつお米を洗う体験をして、おいしそうなごはんが炊けていました😊


給食の時間に自分たちで炊いたごはんを食べてもらいましたが、「味が違うね!」といつもよりもたくさん食べてくれていました。自分たちで頑張って炊いたごはんはよりおいしかったようです♪
今週はさくら組さんでしたが、来週はひまわり組さんでも行う予定です。楽しみにしていてくださいね🌷