昨日と今日でハロウィン製作をしました!
昨日は、絵の具を手で伸ばして色が混ざることを楽しんだり、絵の具の感触を楽しみました🎵
それぞれ様々なおばけを作り「スパゲッティおばけみたい」や「おつきみおばけ!」と見立てていましたよ🥰
今日は、おばけに目や口をつけました!「ながいおばけにする」や「ひとつめおばけにする」など自分なりに考えて作っていました👻

自由遊びでも廃材製作などを楽しんでいる子どもたち。
ハロウィンの小物を作ったり、三つ編みを作ったり、お家を作ったり…と様々な用具や材料に触れて、自ら作りたいものを考えて楽しんでいます!
廃材は子どもたちにとってお宝です。身近にあるものを使って作ることで集中力・表現力・創造力を養います。また、様々な用具に触れることで使い方を知り、手先を十分に使うことができます。

今後も楽しめるよう準備していきたいと思います!