日々たくさんの言葉を覚え使っている中で、子どもたちの言葉遣いについて気になる様子が多々見られるようになってきました。
そこで今日は、ふわふわ言葉とちくちく言葉について子どもたちと一緒に考えてみました。
ふわふわ言葉は、相手に言われて嬉しい気持ち、優しい気持ちになれるような言葉。
ちくちく言葉は、相手に言われると嫌な気持ち、悲しい気持ちになる言葉。
子どもたちに聞くと様々な言葉が出てきました。

ちくちく言葉は、子どもたちから出てきた言葉とは思えないほどのものばかりで、大人も悲しくなりますよね…。
普段何気なく使っている言葉は、相手にとってどんな気持ちになるのか…。友達関係が深まっていく時期なので、より言葉遣いについて子どもたちに伝えていきたいと思います。ぜひご家庭でも子どもたちと一緒に考えてみてください。